iMind Developers Blog

iMind開発者ブログ

click

Pythonのclickでサブコマンドの実装

概要 Pythonのclickでgroupを使うと1つのスクリプトに複数のサブコマンドを実装できる。 バージョン情報 Python 3.7.4 Click==7.0 最小限のサンプルコード 引数に応じて2つのコマンドを出し分けるシンプルなコード。 import click @click.group() def cli():…

Pythonのclickでコマンドライン引数を扱う

概要 Pythonでコマンドライン引数を扱う際に便利なclickについて、ありがちなケースでの使い方についてまとめる。 バージョン情報 Click==7.0 Python 3.7.3 コマンドライン引数の取得 簡易な例として、name(string)とage(int)の2つの引数を取るコードを書い…

PythonのclickのType一覧

概要 Pythonでコマンドライン引数を扱う際に便利なclickについて、利用可能なTypeについてまとめる。 バージョン情報 Click==7.0 Python 3.7.3 指定可能なタイプ 下記のTypeが利用できる。 string int float bool click.UUID click.File click.Path click.Ch…