概要
何かの拍子にブラウザのデフォルトがChromiumになってしまったのでFirefoxに戻したかった。
バージョン情報
- Xubuntu 18.04
ブラウザの立ち上げについて
Super+wによるWebブラウザの立ち上げはコマンド的には下記になる。
$ exo-open --launch WebBrowser
exo-openはアプリケーションのランチャーで下記の4つの引数が有効。
category | description |
---|---|
WebBrowser | お気に入りのウェブブラウザー |
MailReader | お気に入りのメーラー |
FileManager | お気に入りのファイルマネージャー |
TerminalEmulator | お気に入りのターミナルエミュレーター |
スタートメニューにいるウェブブラウザーも同じくexo-openを叩いている。
起動ブラウザの変更
ブラウザの変更はスタートメニューの「設定」にいる「お気に入りのアプリケーション」から編集する。
コマンドラインで立ち上げる際は下記。
$ exo-preferred-applications
ブラウザ、メーラー、ファイルマネージャー、ターミナルエミュレーターがここで変更できる。
おまけ
TerminalEmulatorを使えばexo-openからviを立ち上げたりコマンド実行したりいろいろできなくもない。
$ exo-open --launch TerminalEmulator vi foo.txt
指定URLをブラウザを立ち上げる場合はこんな感じ。
$ exo-open --launch WebBrowser https://blog.imind.jp/
これを使う機会があるのかはわからない。
改定履歴
Author: Masato Watanabe, Date: 2019-02-23, 記事投稿